亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て 亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て 亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て
亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て
亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て
亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て 会社概要・理念 リフォーム 不動産お得情報 過去の実績 お問合せ 亀岡市,不動産,トモハウス,一戸建て
豆知識


豆知識
いよいよ夏本番が到来。
盆地の京都は蒸し暑く、猛暑日が続くと寝つきの悪い夜を過ごされる方も多いのではないでしょうか?
上手に暑さ対策を行って、今年の夏を快適に過ごしてみましょう!
■暑さはどこから来るの?
窓

最近は高気密・高断熱の住宅が増えましたが、上手に対策を行わなければ家の中に熱がこもってしまい、快適な環境ではなくなってしまいます。

それでは、暑さの原因は一体どこからやってくるのでしょうか?

一般的な木造住宅の場合、実に75%「窓」などの開口部からの日差しによる熱の侵入が原因と言われています!
また、屋根が熱せられる事による熱の侵入が10%ほど。
そのため、窓から熱が家の中に入り込むのを避ける事がとても大切になってきます。
■窓の日除け対策をしよう!

すだれやシェードなど、窓の外に日除けを付けた場合、なんと日射の80%〜90%を遮る事ができます。
もちろんカーテンやブラインド等を室内に付けても効果はありますが、 熱を室内に呼び込んでしまうため、50%程の効果に留まります。

窓の外に日除けを付けた場合の遮蔽効果は、レースカーテンの約3倍、ブラインドの約2.6倍、障子の約2.2倍です。
すだれ等を内に付ける場合と外に付ける場合では、室内温度は5〜7度も違ってきます。

何故、日除けを外に着けると効果が高いのでしょうか?
窓の外に日除けを付けると、窓と日除けの間に空間ができこれが断熱材のような役割を果たしてくれるからです。
また、室内カーテン等は網戸や窓の風通しを防いでしまいますが、室外の日除けは空間を持たせることで風通しもよく、 涼しさを確保してくれるからです。

日除けは窓の外に付けると効果的という事ですね!

窓の外の日除け対策

1 すだれ
すだれ
町中でよく見かける、日本古来の方法です。窓の外側で日差しを遮るため、日除け効果が大変高いと言われています。
2 シェード
シェード
窓の上部からななめに立てかけたような角度で設置し、下面を固定する事で、日差しを遮り、風を通します。バルコニー、リビング、テラスなどの目隠しとしても使えます。
3 オーニング
オーニング
テント生地で作られた日除けで開閉ができます。発祥はイタリアで、雨よけや日除けの役割を果たしています。多様なデザインがあるため、見た目がお洒落だという点でも人気があります。
4 外付けブラインド
外付けブラインド
名前の通り、窓の外側に付けたブラインドの事です。最近ではシャッターの役割を兼ねたものも登場しています。
5 グリーンカーテン
グリーンカーテン
ゴーヤやへちまなどの植物をネットに這わせて作ったグリーンカーテンです。5月末から6月中旬に前もって植えておく必要がありますので注意が必要です。




■窓&周辺にも対策をしよう!

暑さ軽減には、熱の侵入口である窓自体に工夫をする事も効果的です。

例えば窓自体を「複層ガラス」へ交換すると、夏は涼しさを保ち、冬は暖かさを逃がさない冷暖房効果を得られます。
複層ガラスは2枚のガラスの間に中間層を持たせる事で断熱効果を高めているからです。

窓自体の工夫に加えて、周辺部分、例えばカーテンを遮光カーテンにするなど、 合わせ技でさらに暑さを軽減する事ができます。

窓&周辺の対策

1 複層ガラス
複層ガラス
2枚のガラスの間に中間層を持たせる事で断熱効果を高めています。
窓ガラスに採用すると、夏は涼しく、冬は暖かい。
また防犯、防火、防音効果、紫外線カット、結露防止などの効果も期待できます。
2 Low-Eガラス
Low-Eガラス
Low-E金属膜を追加した、複層ガラスよりさらに遮熱性能の高いガラスです。
太陽の熱線をカットするなどの優れた断熱・遮熱性能で、窓に使用すると夏冬ともに部屋を快適に保ってくれます。
3 断熱フィルム
断熱フィルム
断熱フィルムは窓ガラスに貼るだけで遮熱効果を得ることができます。 窓ガラスの飛散防止・マジックミラー・UVカットなど、その他様々な効果をもったフィルムもあります。
4 遮光カーテン
遮光カーテン
生地を二重にしたり、黒糸を使ったり、樹脂コーティングを施したり、遮光の様々な工夫がされたカーテンです。複層ガラスと同時に使う事で遮光効果をアップさせることができます。



■日本古来の風習から学ぼう!

日本人が昔から涼しさを感じるために行ってきた工夫にも注目してみましょう。
実際の効果以上に、見た目や音、雰囲気で涼しさを感じる事ができます。
こういった伝統的な方法も大切にしてゆきたいですね。

日本古来の風習

1 打ち水
打ち水
道路や庭先に水をまき、蒸発する際の気化熱で周りの温度を下げる方法で、マイナス2度ほどの効果があると言われています。日中は水がすぐに蒸発してしまうため、打ち水は朝か夕方に行うのが効果的です。
2 風鈴
風鈴
風鈴の音は脳内にアルファ―波を発生させるため、リラックス効果が高いそうです。暑い日でも風鈴の音が聞こえると、何となく涼しい気分になりますね。
3 うちわ
うちわ
色々なデザインがあり、見た目にも涼し気ですね。
4 ござ
ござ
足元に籐の敷物やござを敷く事で、ひんやりとした冷たさを感じることができます。



如何でしたでしょうか?
暑い夏を少しでも快適に過ごすために、
冷暖房以外にその他色々な工夫を試してみたいですね。